Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded レビュー:PS5用コントローラーの最高アップグレード
Victrix Pro BFG ReloadedがPS5ゲーミングでDualSense Edgeを超える理由

私たちのチームは、皆さまが最適な選択をできるよう、製品・サービス・アプリの分析とレビューに多くの時間を費やしています。当社のテストとレビューのプロセスについて、詳しくはこちらをご覧ください。
最近、Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded コントローラーを試してみたところ、PS5 Slimでのゲーム体験がさらに向上しました。ほかのコントローラーへの買い替えも考えましたが、Victrix Pro BFG Reloadedを使ってみて、その完成度の高さに驚き、これからも使い続けようと決めました。
この高いカスタマイズ性を誇るゲームコントローラーは、ファイトパッドを含む11種類の交換用パーツが付属しており、さまざまなゲームジャンルに対応可能です。4つの背面ボタンは自由に割り当てられ、高精度のホールエフェクトトリガーやスティックによって、競技性もばっちり。さらに、長時間バッテリーで充電切れを気にせず遊べます。グリップは手にしっかり馴染み、トリガーの調整もできるので、快適な操作感が得られます。
もちろん、完璧とは言えず、細かいデメリットもいくつかあります。しかし、全体的に見て、現時点で入手できる最高のゲームコントローラーの一つと言えるでしょう。詳しいレビューは、Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedの完全レビューをご覧ください。
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded レビュー:長所・特徴・性能を徹底解説
快適なエルゴノミクスデザイン、直感的な専用ソフトウェア、高精度のホールエフェクトトリガー、そしてカスタマイズ可能なフェイスボタンを備えたVictrix Pro BFG Reloadedは、まさにプロフェッショナル仕様のゲーミングコントローラーとして際立っています。
人間工学に基づいた快適なデザイン

PlayStationのDualSenseコントローラーで特に気に入っている点のひとつは、手にしっくりとなじむ丸みを帯びた流線型のデザインです。ただ、以前Xboxを使っていたこともあり、Xboxコントローラー特有のしっかりとしたグリップ感が恋しくなることもあります。幸い、Turtle BeachはXbox用・PlayStation用の両方に、あのエルゴノミックで重厚感のある握り心地を再現したモデルを展開しています。
Victrix Pro BFG Reloadedは、頑丈な作りとテクスチャ加工された表面が特徴で、白熱したゲームプレイ中でもしっかりとした、滑りにくいグリップを提供してくれます。サイズは約16cm × 10.5cm × 6cm、重さは約264gで、快適さと操作性のバランスが絶妙です。8時間連続でゲームをプレイしても手が疲れることはなく、コントローラーに快適さとパフォーマンスの両方を求めるゲーマーにとって、非常におすすめできる一台です。
美しいデザイン
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedは、前モデルの成功を受けて、おなじみのデザインを継承しています。シックなブラックとホワイトの2色展開で、PlayStationおよびXboxの公式ライセンスを取得しており、それぞれのシステムに対応したホームボタンが搭載されています。さらに、どちらのモデルもPCゲームにも完全対応しています。
特に注目すべきポイントは、タッチパッドに沿って配置されたLEDライトストリップです。これは最新のコントローラーにも見られる特徴で、ライトストリップとホームボタンの両方が鮮やかなパープルに光り、ゲームパッドにスタイリッシュかつ高級感のある雰囲気をもたらし、ゲーミング環境を一層引き立てます。
カスタマイズ可能な背面ボタン
GameSir Cyclone 2(約7,500円)で背面ボタンの便利さを体験して以来、背面パドルのないコントローラーには戻れなくなりました。しかし、背面ボタンが2つだけで満足しますか?Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedは、4つの背面ボタンを搭載しており、簡単にアクセスできて自分好みにカスタマイズ可能です。他のコントローラーとは異なり、これらのボタンは邪魔にならず、指先ですぐに操作できます。この柔軟性があれば、ゲームでの競争力が高まり、より快適かつ効率的にプレイできるでしょう。

これらのボタンは、背面の「プロフィール」ボタンを押し、変更したい背面ボタンを選択し、LEDが点滅するのを待ってから、割り当てたい表面ボタンやトリガーを押すだけで、瞬時に再割り当てできます。全工程は10秒もかからずに終わりますし、さらに細かくカスタマイズしたい場合は、パソコンの専用ソフトウェアを使うことも可能です。
私は特にレースゲームで背面ボタンが役立つと感じています。例えば『F1 22』では、ギアアップとギアダウンを背面左上と右上のボタンに割り当てました。これにより、右手の親指をブレーキやクラッチ操作に集中させることができ、まるで本物のF1ドライバーになったかのような没入感を味わえます。
背面ボタンのカスタマイズが素早くできるので、プレイするゲームごとに設定を変えていました。例えば『Baldur’s Gate 3』では、インベントリ管理が格段にスムーズになりましたし、『Clair Obscur: Expedition 33』では、長時間のプレイでも右手の人差し指が疲れないよう、ダッシュ操作を背面ボタンに割り当てていました。
高感度ホール効果センサー
幅広い用途で精密かつ信頼性の高い磁場検出を実現する、高感度なホール効果センサーの特長をご紹介します。これらの先進的なセンサーは、応答速度が速く、高い感度を持っているため、産業用オートメーションから自動車システムまで、さまざまな分野で理想的にご利用いただけます。ホール効果センサー技術による、優れたパフォーマンスと安定した動作をぜひご体感ください。
コントローラーのデザイン自体は見覚えがあるかもしれませんが、「Victrix Pro BFG Reloaded」には最新のホール効果アナログスティックとトリガーが搭載されています。これらのアップグレードにより、コントローラーはより耐久性と信頼性が向上し、動きやアクションのひとつひとつで高い操作性と精度を実現します。
Victrix Pro BFG Reloadedの各トリガーには専用のスイッチが備わっており、トリガーの感度を5段階で細かく調整できます。短く素早い押し心地から、しっかりとした深い押し心地まで、お好みに合わせて簡単にカスタマイズ可能です。これにより、市場にある多くの他のコントローラーよりも柔軟な調整ができます。
例えば、ターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』をプレイする際、R2トリガーを短くカチッと押せる設定にしました。その結果、「グラデーションカウンター」を瞬時に発動でき、素早いタップだけで強力な攻撃を繰り出すことができました。この反応の良さを一度体験すると、従来のコントローラーに戻るのは物足りなく感じてしまいます。

コントローラーのスティックに搭載されたホール効果センサーは、長期間使用してもスティックドリフトが発生しにくいという特長があります。また、感度を自分好みに調整できるため、ゲームプレイ中の操作精度が飛躍的に向上します。たとえば、遠くのターゲットを狙って射撃する場面でも、スムーズかつ直感的なエイムが可能になり、スナイパーライフルやハンドガンでの正確なショットも自然に決まります。
ホール効果スティックのメリットは非常に大きいです。たとえば、誤って違う選択肢を選んだり、意図せず戦闘を始めてしまうといったミスも、ホール効果スティックなら細かな操作が可能なので減らすことができ、自分の意思通りのアクションを確実に実現できます。
手軽で柔軟なカスタマイズ
使いやすいカスタマイズ機能で、あなた好みに設定を調整できます。設定の変更や機能のパーソナライズも直感的に行えるため、誰でも簡単に自分だけの環境を作り上げられます。面倒な手間なく、幅広い柔軟性を楽しみながら、あなたのニーズにぴったり合った使い方を実現しましょう。

あらゆるゲームジャンルで最高のパフォーマンスと多様なカスタマイズ性を求めている方には、「Victrix Pro BFG Reloaded」コントローラーがおすすめです。モジュール式のデザインにより、フロントパーツを簡単に取り外し、ご自身のプレイスタイルに合わせてさまざまなモジュールに交換できます。
「Victrix Pro BFG Reloaded」には、合計11種類の交換用パーツが付属しています。反応の良いマイクロスイッチを搭載した6ボタンのファイトパッドモジュール、左側用のリバーシブルDパッド&サムスティックモジュール、右側用の交換可能なボタン&サムスティックモジュール、交換用のサムスティック、そしてオクタゴン(八角形)スティックゲートが2つ含まれます。パーツの付け替えは非常に簡単で、付属のドライバーでネジを外し、パーツを交換して新しいものをカチッとはめ込むだけ。カスタマイズが手軽にできる設計で、どんなゲームにも最適なコントローラーに仕上げることができます。
私はこのファイトパッドがとても便利だと感じました。特にMortal Kombat 11のような格闘ゲームをプレイする際に、その価値を実感します。普段はRPGを好んでいますが、格闘ゲームにも興味があり、Victrix Pro BFG Reloadedのおかげで、より頻繁にプレイしたくなりました。
コントローラーのフェイスボタンは非常に反応が良く、どんな操作も瞬時に認識されるので、スピーディーな連打もストレスなく行えます。複数のボタンを同時に押しても、入力が漏れることはありません。これは、Nキーロールオーバー対応のメカニカルキーボードのような感覚です。
もう一つ気に入っているポイントは、左手モジュールを回転させて、スティックを上部、十字キーを下部に配置できることです。これにより、PS5コントローラーがXboxのような非対称レイアウトになり、Xbox時代を思い出して懐かしさを感じました。カスタマイズの幅が広いので、自分に合ったプレイスタイルを見つけるために、いろいろ試してみる価値があります。
使いやすい専用ソフトウェア
プログラム可能な背面ボタンは手元ですぐにリマップできますが、さらに高度なカスタマイズを行いたい場合は、WindowsノートパソコンにControl Hubアプリをダウンロードしてください。Xboxモデルをお持ちの場合は、このアプリをXbox Series XやSeries Sコンソールでもご利用いただけます。PlayStation 5向けの専用アプリはありませんが、Windowsノートパソコンがあれば十分に対応可能です。
ソフトウェアはシンプルで直感的なインターフェースを備えており、設定の確認や調整も簡単です。数クリックでボタンのリマップやカスタムプロファイルの作成・保存、スティックやトリガーの再調整、デッドゾーンの微調整、マイクのEQ設定、診断ツールの実行などが可能です。信頼性が高く、ユーザーに優しいデザインで、快適なカスタマイズ体験を提供します。
長時間バッテリー
驚くほど長持ちするバッテリーで、音楽や通話をたっぷりと楽しめます。仕事中や移動中、自宅でリラックスしている時でも、一日中しっかりと接続・充電を気にせずお使いいただけます。私たちのデバイスは持続的なパフォーマンスを追求して設計されているため、頻繁な充電に煩わされることなく、大切なことに集中できます。

Victrix Pro BFG Reloadedの最大の魅力は、圧倒的なバッテリー持続時間にあります。多くのゲーマーが人気コントローラーの性能を評価する一方で、バッテリーの持ち時間が約6時間程度と短く、白熱したゲームセッションの途中で充電が必要になるのはストレスの原因です。充電のためにプレイが中断されると、集中力が途切れてしまうことも少なくありません。
その点、Victrix Pro BFG Reloadedは20時間という長時間バッテリーを誇り、他の多くの競合製品を上回ります。実際に使ってみても、1回の充電で20時間以上しっかりと遊ぶことができました。長時間のプレイでも安心して使える高性能なコントローラーをお探しなら、Victrix Pro BFG Reloadedは間違いなくおすすめです。
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded レビュー:長所・短所・特徴まとめ
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedは安定したパフォーマンスを発揮しますが、価格はやや高めで、ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーといった機能は搭載されていない点にご注意ください。
少し高めです
率直に言うと、Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedは、コストパフォーマンスを重視するゲーマー向けのコントローラーではありません。これはハイエンドモデルであり、その価格もそれに見合ったものです。日本国内での販売価格は約30,000円前後となっており、他の主要コンソールブランドの高級モデルよりも高めに設定されています。ファイトパッド機能や交換可能なパーツなどにこだわりがなければ、より手頃な価格帯のコントローラーでも十分満足できるでしょう。
一部のPS5機能が利用できません
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedは、高品質でスムーズな操作性を備えたコントローラーですが、特定の主要機能がないため、熱心なPlayStationファンには物足りなく感じられるかもしれません。特に、対応ゲームでリアルな振動を通じて没入感を高める「ハプティックフィードバック(触覚フィードバック)」が搭載されていません。また、L2・R2ボタンの抵抗がゲーム内のアクションや環境に応じて変化する「アダプティブトリガー」も非対応です。
これらの機能が搭載されていないことは、サードパーティ製コントローラーではよくあることで、他の高級モデルでも同様です。大きな欠点とは言い切れませんが、テスト中には、より没入感のあるゲーム体験を求めてDualSenseに持ち替えたくなる場面が時折ありました。
Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded レビューと評価
予算を気にせずにプレミアムなPlayStation 5用コントローラーをお探しなら、「Victrix Pro BFG Reloaded(ヴィクトリックス プロ BFG リローデッド)」は非常に優れた選択肢です。このハイエンドでカスタマイズ性の高いゲームパッドは、モジュール式のデザインと11種類の交換可能なパーツを備えており、ご自身のプレイスタイルに合わせて細かく調整できます。4つの背面ボタンは素早くリマッピングが可能で、5段階調整可能なホールエフェクトトリガーにより、精密で反応の良い操作感が得られ、快適なゲームプレイをサポートします。
また、Victrix Pro BFG Reloadedは快適性も重視して設計されており、約20時間のバッテリー持続時間で長時間のプレイも充電切れや手の疲れを気にせず楽しめます。専用ソフトウェアも直感的で、カスタマイズも簡単です。ハプティックフィードバックやアダプティブトリガーといった純正コントローラーに搭載されている機能は非搭載ですが、パフォーマンスと柔軟性で十分に補っています。
交換可能なフェイスボタンや高度な機能を備え、細かくカスタマイズしたい方には、Victrix Pro BFG Reloadedは非常に強力な選択肢です。デザイン性も高く、パフォーマンスもトップクラス。カジュアルゲーマーから競技志向のプレイヤーまで、ワンランク上のゲーム体験ができるコントローラーです。