ロジクール G522 レビュー:2週間使ってわかった、手頃な価格で一番おすすめのゲーミングヘッドセット

ロジクール G522 ゲーミングヘッドセット——高性能なのにお手頃価格

ロジクール G522 Lightspeed ワイヤレスゲーミングヘッドセット
最終更新日 2025年8月8日

ゲーマーの方なら、G ProやAstroシリーズといった人気のゲーミングヘッドセットを耳にしたことがあるでしょう。これらは素晴らしい性能を誇りますが、価格が高く、多くの人にとって手が届きにくいのが現実です。そんな中、新登場のG522 Lightspeedは、手頃な価格でプレミアムなゲーミングオーディオを楽しめるヘッドセットとして注目を集めています。

実際に使ってみた感想として、このヘッドセットはゲーマーが求めるポイントをしっかり押さえています。ゲームへの没入感を高めるクリアなサウンド、RGBライティングをオフにすれば最大70時間という驚異的なバッテリー持続時間、そして長時間のプレイでも快適な軽量かつ柔軟なデザインが魅力です。さらに、3つの接続方法と取り外し可能なマイクで、さまざまなシーンに柔軟に対応できます。

G522 Lightspeedの詳細なレビューは近日中にお届けしますが、2週間使ってみて、このヘッドセットがなぜ今最も優れたゲーミングヘッドセットの一つなのか、その理由をお伝えしたいと思います。私のお気に入りとなった3つのポイントをご紹介します。

デスクの上に置かれたLogicool G522 Lightspeedワイヤレスゲーミングマウス
(Image credit: Tom's Guide)

快適な装着感

自然にフィットし、長時間でも快適なデザインで一日中お楽しみいただけます。仕事中も、リラックスしているときも、外出中でも、このヘッドホンは軽やかな着け心地としっかりとしたフィット感を実現し、長時間のリスニングにも最適です。

ゲーミングヘッドセットは高音質や長時間のバッテリー持続を提供してくれますが、やはり一番大切なのは快適さです。装着感が良くなければ、私にとっては選ぶ理由になりません。しかし、このモデルではその心配は無用です。今まで使った中でも、特に快適なヘッドセットのひとつです。

2層構造のメモリーフォームイヤーカップは優れたクッション性があり、長時間のゲームプレイでも耳を涼しく保ってくれます。イヤーカップは大きめで、耳全体をしっかり覆うため、さらに快適です。カバー部分の柔らかいファブリック素材は、他のヘッドセットによくあるレザータイプよりも肌触りが良く、気に入っています。

ヘッドバンドの長さ調整はできませんが、サスペンションバンドが頭の大きさに合わせて自然にフィットし、大きめの頭にも対応します。サスペンションバンドには通気性を高めるための溝があり、頭部を涼しく保つ工夫もされています。重さは約290グラム(約0.29kg)と非常に軽量で、装着しているのを忘れてしまうほどの快適さです。

ロジクール G522 Lightspeed ワイヤレス ゲーミングマウス
(Image credit: Tom's Guide)

卓越した音質

G522 Lightspeedは、どんなゲームをプレイしていても印象的な音質を提供します。音の方向性が非常に正確なので、『コール オブ デューティ:ブラックオプス6』のようなFPSでも、敵の足音や銃声の位置を簡単に把握でき、常に一歩先を行くことができます。競技系のゲーム以外でも、このヘッドセットの立体音響は、より没入感のあるリアルな体験をもたらしてくれます。

低音は深く力強く、あらゆるサウンドに厚みと迫力を加えます。『モンスターハンターワイルズ』で響くモンスターの咆哮や、『DOOM: The Dark Ages』の爆発音なども、臨場感たっぷりで説得力のあるサウンドが楽しめます。重低音を重視する方にとって、G522 Lightspeedはまさにおすすめのヘッドセットです。

さらに、着脱式の48kHzマイクは、オンラインチャットやビデオ通話でもクリアな音声を届けてくれます。実際に『モンスターハンターワイルズ』で友人とボイスチャットを試したところ、「高級ヘッドセットと遜色ないほどクリア」と言われました。自分で録音してみても、G522 Lightspeedなら自然で豊かな声質をしっかりと再現できていると実感できました。

ロジクール G522 Lightspeed ワイヤレスゲーミングマウス(エルゴノミクスデザイン)
(Image credit: Tom's Guide)

長時間バッテリー

頻繁な充電を気にせず、長時間のリスニングを楽しめます。私たちのデバイスはバッテリー持ちに優れているため、一日中快適に音楽やコンテンツをお楽しみいただけます。

このヘッドセットは、RGBライティングをオフにした場合は最大70時間、オンにした場合でも最大30時間という驚異的なバッテリー持続時間を誇ります。2週間使用し、RGBをオフにして約20時間ゲームやビデオ通話に使いましたが、まだ一度も充電する必要がありませんでした。長時間バッテリーが持続するワイヤレスヘッドセットをお探しなら、このモデルは肝心なときにもきっと期待を裏切りません。

まとめ

高品質なゲーミングヘッドセットを手頃な価格で見つけるのは難しいものですが、G522 Lightspeedならその悩みを解決してくれます。このヘッドセットは快適な装着感、優れた音質、そして数週間持続する長時間バッテリーを備えています。現在もその性能を検証中ですが、初期の印象ではゲーマーにもPCユーザーにもおすすめできる優秀な選択肢と言えるでしょう。

G522の詳細なレビューは近日公開予定ですので、お楽しみに!

NewsLetter

話題の記事を直接受信トレイにお届けします

毎週、テクノロジーとエンターテインメントの最も関連性の高いニュースを共有します。私たちのコミュニティに参加してください。

あなたのプライバシーは私たちにとって大切です。スパムは送りません!