GameSir G8 Plus レビュー:PS5やSwitch 2に最適なコントローラーはこれか?

検証済み:GameSir G8 Plusが次世代コンソールゲームで最高のパフォーマンスを発揮

ゴールドのGameSir G8 Plus モバイルゲーミングコントローラー
(Image: © Tom's Guide)
最終更新日 2025年9月25日

Tom's Guideでは、皆様が納得のいく選択をしていただけるよう、製品・サービス・アプリの分析やレビューに多くの時間を費やしています。当サイトのテスト・分析・評価プロセスについて詳しくはこちらをご覧ください。

おすすめのスマートフォン用コントローラーがあれば、どこでもお気に入りのゲームを存分に楽しめます。ゲーム好きの方には、GameSir G8 Plusのようなデバイスがゲーム体験を一新してくれるでしょう。最新のホールエフェクトスティックやトリガーを搭載し、G8 Plusは細やかで反応の良い操作感を実現。快適なゲームプレイが可能です。

このコントローラーは非常に汎用性が高く、スマートフォンやタブレットはもちろん、Nintendo Switch 2にも対応しています。Bluetooth接続により、さまざまなデバイスとのペアリングも簡単です。持ちやすいグリップと、馴染みのあるABXYボタン配置で、長時間のプレイにも最適な設計となっています。

このコントローラーが自分に合っているか気になる方は、GameSir G8 Plusの詳細レビューをぜひご覧ください。

Gamesir G8 Plusレビュー:長所、特徴、性能を徹底解説

快適なデザイン、直感的な専用アプリ、そして高い反応性を持つホールエフェクトトリガーとスティックを備えたGameSir G8 Plusは、卓越したゲームコントローラーとして際立っています。

人間工学に基づいたデザイン

白い背景に置かれたゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

長時間のゲームプレイを楽しむ方には、GameSir G8 Plusが最適な選択肢です。従来の家庭用ゲーム機やPC用コントローラーと同様に、フルサイズのスティックやトリガーを搭載しているため、長時間のプレイでも指が快適にフィットします。また、Xboxコントローラーのようなオフセット配置のABXYボタンを採用しており、手に馴染みやすく、使い心地も抜群です。

しっかりとしたグリップのおかげで、G8 Plusは中くらいの手の大きさの方でもしっかり持つことができます。最大まで広げた場合、本体サイズは約23cm × 10.7cm × 5.5cmとなり、ほとんどのスマートフォンだけでなく、Nintendo Switch 2や初代Nintendo Switchも安全に装着できます。Joy-Conを使わずにプレイしたい方にとっても、G8 Plusは快適な代替手段となります。

特筆すべきは、その多用途性です。一部のコントローラーがUSB-C接続に依存するのに対し、G8 PlusはBluetoothでデバイスに接続できるため、より多くの機器に対応し、さまざまなプラットフォームで手軽に使えます。

本体重量は約313gと、多くのモバイルコントローラーよりも軽量です。コンパクトなバッグにもすっきり収まり、持ち運びもラクラク。外出先でも気軽にゲームを楽しむことができます。

マーベルファンの皆さまへ

マーベルファンのために厳選されたコンテンツで、究極のエンターテインメント体験をお楽しみください。アクション満載のストーリーや個性豊かなキャラクター、そして迫力ある冒険の数々が、マーベルの世界を鮮やかに描き出します。懐かしの名作をもう一度味わいたい方も、新作を開拓したい方も、スーパーヒーロー好きなら誰もが満足できるラインナップをご用意しています。

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

熱心なマーベルファンとして(なんとロキのヘルメットのタトゥーまで入れています)、GameSir G8 Plusはすぐに私の目を引きました。このモバイルゲームコントローラーは、スタイリッシュなブラック、個性的なグリーンのハルクエディション、そして目を引くサノスエディションの3種類が展開されています。私はサノスモデルを試してみたのですが、ゴールドとパープルの鮮やかな組み合わせに加え、ボタン部分がインフィニティ・ストーンをイメージしたデザインになっていて、とても印象的です。

最初はパッケージを見て少し不安でしたが、実際に使ってみて本当に感動しました!パープルとゴールドの配色は見た目が良いだけでなく、個性的な雰囲気もプラスしてくれます。見た目だけでなく、実用性も抜群。スマートフォンが設置される部分にはパープルのラバー素材が使われていて、ゲーム中に激しく操作しても滑りにくく、しっかり本体を固定してくれます。

マグネット式トリガー&スティック

磁石を利用したトリガーとスティックで、よりスムーズかつ高精度なゲーム操作を体感しましょう。先進的なマグネット機構により、繊細なコントロールと心地よいクリック感を実現。シューティングゲームでのエイムや、白熱するレースゲームでの操作も、これまで以上に正確かつ快適になります。耐久性も向上しており、安定したパフォーマンスでライバルに差をつけましょう。

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲーミングコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

Bluetooth LE接続により、GameSir G8 PlusはiOSやAndroidのスマートフォン、タブレット、PC、そしてNintendo Switch 2および初代Nintendo Switchとシームレスにペアリングできます。コントローラーにはトリガーとスティック部分にホール効果センサーが搭載されており、高い耐久性と精密でレスポンスの良い操作を実現します。さらに、マグネット式スティックを採用することで、従来のアナログスティックによく見られる“スティックのドリフト”問題を回避できます。ゲーマーなら一度は悩んだことがある問題ですね。

Google Pixel 7 Proのようなスマートフォンを使えば、PS Remote Playを通じてPS5のゲームをストリーミングプレイでき、G8 Plusがまるで携帯型PlayStationのように楽しめます(独自のハプティックフィードバック機能は除きます)。実際に私も、スマートフォンでPS5のゲームを、Switch 2ではコンソールのゲームをプレイしてG8 Plusをテストしました。どちらの環境でも、G8 Plusは優れたパフォーマンスと反応速度を発揮してくれました。

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

PS Remote Playを使い、高速かつ安定したWi-Fi接続のもとで、Clair Obscur: Expedition 33Marvel’s Spider-Man 2、そしてPlanet Zooを快適にプレイできました。Planet Zooでは、G8 Plusコントローラーの高精度なホールエフェクトトリガーのおかげで、L2・R2ボタンによるズームイン/ズームアウトがとてもスムーズかつ細やかに調整でき、カメラ操作も思い通りでした。また、斜め方向にも反応する十字キーで、建築メニューの切り替えも素早く行えました。

ヘアトリガーモードの起動も簡単で、モードボタンと任意のトリガーを同時に押すだけでExpedition 33のレスポンスがさらに速くなります。たとえば、R2ボタンでグラデーションカウンターを発動する際、軽く押し込むだけで反応するので、強敵との戦いでも非常に役立ちました。

Marvel’s Spider-Man 2では、バトル中に素早くボタンを連打する場面が多いですが、G8 Plusはすべての入力を瞬時に認識してくれました。さらに、背面ボタンが2つ搭載されている点も大きなアドバンテージです。私はそのうちの1つにジャンプ操作を割り当てることで、親指を攻撃ボタンから離さずに戦闘を有利に進めることができました。

スイッチのパフォーマンス

先進的なスイッチソリューションで、シームレスな接続と信頼性の高いネットワークパフォーマンスを体感してください。効率性と高速性を追求したネットワークスイッチは、スムーズなデータ転送、最小限のダウンタイム、最適な帯域幅管理を、ご家庭でもビジネス環境でも実現します。簡単なセットアップ、堅牢なセキュリティ機能、そしてニーズに合わせて拡張できるオプションもご用意。小規模オフィスの最適化やスマートホームのアップグレードなど、どんなシーンでも信頼できる高品質なネットワークパフォーマンスをお届けします。

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

Switch 2でマリオカート ワールドを数回プレイしましたが、G8 Plusコントローラーを使うことで、体験が大幅に向上しました。各グリップに内蔵されたパワフルな振動モーターは、専用アプリでカスタマイズでき、ゲームへの没入感が高まります。また、ホールエフェクトスティックの精度も素晴らしく、狭いカーブもスムーズにドリフトすることができました。

次に、世界のアソビ大全51の中から「シックスボールパズル」をプレイ。これは、落ちてくるボールを6個つなげて消していくパズルゲームです。このゲームでは、左スティックを上に倒すとピースが一気に落ちますが、オリジナルSwitchやSwitch 2のJoy-Conでは、この操作がうまく反応しないことがありました。しかし、G8 Plusでは毎回即座に反応し、何度もCPUに勝利できました。小さな違いですが、G8 Plusのホールエフェクトスティックの応答性の高さを実感できるポイントです。

使いやすい専用アプリ

GameSir G8 Plusを自分好みにカスタマイズするには、iOSまたはAndroid向けの無料GameSirアプリをダウンロードしてください。直感的なインターフェースで、ボタンの割り当て変更や背面2ボタンのカスタマイズ、ファームウェアのアップデート、トリガーやスティックの感度調整、さらにDパッドの斜め入力を無効化することも可能です。これにより、4方向のみを使うゲームにも最適です。

カスタマイズ可能なデザイン

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

コンパニオンアプリで設定をカスタマイズできるだけでなく、GameSir G8 Plus本体の物理ボタンも交換可能です。左右グリップ上部のカバーは簡単に取り外せますし、フェイスボタンやスティックも同様に交換できます。パッケージには複数サイズのスティックが同梱されているので、ご自身の好みに合わせてすぐに付け替えることができます。

フェイスボタンの配置も、各ボタンを引き抜くだけで簡単に調整できます。例えば、Switchのボタン配置が好みの場合は、ボタンを入れ替えた後は、アプリまたは本体のモードボタンでXboxとSwitchのレイアウトを切り替えられます。操作は手軽でスムーズなので、さらに自分好みのゲーム体験が実現できます。

コストパフォーマンス抜群

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

GameSir G8 Plusは、その価格に対して非常に優れたコストパフォーマンスを誇り、ハイエンドなゲーミングコントローラーを手頃な価格で探している方におすすめの一台です。日本ではおよそ13,000円前後(税込)で販売されており、アメリカでは過去に約10,000円程度まで値下げされたこともあります。G8 Plusは、SteelSeries Nimbus+/Stratus+(約9,000円)、PowerA MOGA XP7-X Plus(約13,000円)、Scuf Nomad(約13,000円)などの人気コントローラーとも競合しています。

SteelSeries Stratus Duo(約7,500円)よりやや高価ですが、G8 Plusは、優れたビルドクオリティやHall Effectスティックなどの先進機能が魅力です。プレミアムなゲーミング機能が満載のコントローラーをお求めなら、G8 Plusは十分検討する価値があります。

Gamesir G8 Plus レビュー:長所・短所とゲーム性能

GameSir G8 Plusは全体的に優れたコントローラーですが、バッテリーの持続時間がさらに長くなり、プレイ中に充電できる機能があれば、さらに魅力的になるでしょう。

多くの携帯端末でバッテリーの持ちが短いという問題はよくあります。もしお使いの端末の充電が思ったより早く切れてしまう場合は、使用方法を見直したり、画面の明るさを下げたり、使っていないアプリを終了させることでバッテリーの持ちを延ばせます。また、端末のソフトウェアを定期的にアップデートすることも、バッテリー性能の最適化につながります。

ゴールドのGameSir G8 Plus モバイルゲーミングコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

GameSir G8 Plusは、左右のグリップそれぞれに500mAhのバッテリーを搭載し、合計1,000mAhの容量となっています。しかし、公式で謳われているバッテリー駆動時間はわずか8時間であり、一部のユーザーにとっては物足りなく感じるかもしれません。実際の使用では、約7時間強で電源が切れてしまいました。

他のゲームコントローラーと比較すると、G8 Plusのバッテリー性能はやや劣ります。競合モデルの中には最大50時間使用できるものや、約20時間持続するもの、1回の充電で約16時間遊べる製品もあります。また、さらに高価格帯のコントローラーでは、最大40時間のバッテリー駆動が可能なモデルも存在します。

パススルー充電非対応

このデバイスはパススルー充電に対応していません。そのため、デバイスの充電と同時に他の機能を利用することはできません。充電しながら継続してご利用になりたい場合は、この機能に対応した他の製品をご検討ください。

ゴールドのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

GameSir G8 PlusコントローラーのスマートフォンマウントにはUSB-Cポートが搭載されていないため、ゲーム中にスマートフォンを充電することはできません。この機能はScuf Nomadにもありません。プレイ中にデバイスを充電したい場合は、この機能を備えたBackbone One(約¥15,000)を検討してみてください。

Gamesir G8 Plus レビューと最終評価

スマートフォン用のゴールドカラーのGameSir G8 Plusモバイルゲームコントローラー
(Image credit: Tom's Guide)

高性能なスマホ用コントローラーをお探しなら、GameSir G8 Plusは非常におすすめです。この多機能コントローラーは、Nintendo Switchや今後発売予定のSwitch 2など、幅広いデバイスに対応しています。トリガーやスティックにはホール効果センサーが搭載されており、物理的に交換も可能。これにより、さまざまなゲームジャンルで高精度な操作と競争力を発揮します。

バッテリーの持ち時間は約8時間と少し短めですが、優れた操作性や人間工学に基づいたデザインで十分にカバーできます。

実際に週末を通して、スマホでお気に入りのゲームをG8 Plusで遊んでみたところ、今では外出時に手放せない存在となりました。

NewsLetter

話題の記事を直接受信トレイにお届けします

毎週、テクノロジーとエンターテインメントの最も関連性の高いニュースを共有します。私たちのコミュニティに参加してください。

あなたのプライバシーは私たちにとって大切です。スパムは送りません!