私が使った中で最高のPS5コントローラーは、DualSenseでもDualSense Edgeでもない

私のお気に入りのPS5コントローラーはDualSenseを超える性能

PlayStation 5用 Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded ワイヤレスコントローラー
最終更新日 2025年8月23日

PS5スリムは、私のリビングの主役となりました。ほぼ毎日のように使っており、数えきれないほどのエンターテインメントを提供してくれています。次世代コンソールへの移行は少し遅れてしまい、2023年末にPS4からようやく買い替えたのですが、それでも間違いなくこれまでで最高のテクノロジー投資の一つだと感じています。

『Clair Obscur: Expedition 33』『バルダーズ・ゲート3』『アサシンクリード シャドウズ』など、お気に入りのRPGで何百時間もプレイしました。当然ながら、優れたゲーム機には優れたコントローラーが欠かせません。標準のDualSenseコントローラーは信頼性が高くて気に入っており、より高度な体験を求めてDualSense Edgeの購入も考えたことがあります。

しかし、Turtle Beachの新作「Victrix Pro BFG Reloaded」を試したことで、その考え方が大きく変わりました。今では「改良版Victrixがあるのに、なぜDualSense Edgeを選ぶ必要があるのだろう?」と自問しています。

Victrix Pro BFG Reloadedを数時間使ってみた第一印象は、非常に好感触です。前モデルをベースに、ホールエフェクトスティックやトリガー、さらに交換可能なモジュールやスティックが追加されており、PS5ゲーム用のメインコントローラーになりました。

DualSense Edgeと他のコントローラーで迷っている方がいれば、新たな選択肢を提案したいと思います。私がVictrix Pro BFG Reloadedをおすすめする理由を、すべてご紹介します。

アナログスティックやトリガーはもう時代遅れ

PlayStation 5用 Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded ワイヤレスコントローラー
(Image credit: Nikita Achanta / Tom's Guide)

ホール効果センサーとTMR技術は、コンピューティングやゲーミングの世界で大きな注目を集めています。これらの革新技術は、コントローラーやキーボードの反応速度を高め、正確な操作を実現するとともに、ゲーマーにとって悩みの種だったスティックドリフトも解消します。Victrix Pro BFG Reloadedは、こうした技術の進歩を最大限に活用した製品です。

この最新モデルは、従来のPDP Victrix Pro BFGをさらに進化させ、ホール効果トリガーやサムスティックを採用したことで、プレイヤーに本物の競争力をもたらします。実際に『Clair Obscur: Expedition 33』や『F1 22』などでコントローラーを試したところ、操作性やゲームプレイの滑らかさがすぐに向上したと感じました。

Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded ワイヤレスゲーミングコントローラー
(Image credit: Nikita Achanta / Tom's Guide)

Victrix Pro BFG Reloadedコントローラーは、トリガーの位置を5段階で調整できるのが特徴で、ゲームプレイを自分好みに細かくカスタマイズできます。たとえば、素早い反応が求められる場面では「ヘアトリガーモード」を有効にして軽い押し心地にしたり、従来のコントローラーのようにしっかり押し込む高い抵抗設定にも変更できます。

『F1 22』をプレイした際は、モナコの激しいコーナリングでも指が疲れにくいよう、ギアチェンジ用トリガーを中間設定にしました。一方、『Expedition 33』ではヘアトリガーモードに切り替え、R2ボタンを軽くタップするだけで「グラデーションカウンター」を素早く発動できるように。パリィやカウンターのタイミングが重要なこのゲームには最適でした。

さらに、背面ボタンが4つ搭載されており、専用ソフトウェアで自由に割り当てが可能です。誤操作を防ぎたい場合は、これらのボタンを無効化することもできます。背面ボタンは手にフィットしやすく、操作の幅が広がるので、プレイスタイルに合わせた細かな調整ができるのも魅力です。

Victrix Pro BFG Reloadedを使った後は、通常のコントローラーに戻ると物足りなさや疲れを感じるほどでした。

簡単にカスタマイズ

Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded ワイヤレスゲーミングコントローラー
(Image credit: Nikita Achanta / Tom's Guide)

Turtle Beach Victrix Pro BFG ReloadedがDualSense Edgeと一線を画す最大の特徴は、保証を無効にするような改造をせずとも、圧倒的なカスタマイズ性を実現している点です。コントローラーのカスタマイズが初めてでも、ご安心ください。設定はシンプルで初心者にも扱いやすくなっています。付属のキャリングケースには、パーツの交換に必要なものがすべて揃っています。

このコントローラーには、計11個の交換用パーツが付属しています。反応の良いKailh製マイクロスイッチを搭載した6ボタンのファイトパッドモジュール、左右で入れ替え可能なDパッドとサムスティックのモジュール、右側用の交換式ボタン&サムスティックモジュール、さまざまなタイプのサムスティック、さらに八角形のスティックゲートも2つ付いています。各モジュールは異なるゲーム体験を提供してくれるので、自分に合った組み合わせを見つけるのも楽しみの一つです。

パーツの交換も簡単で、付属のドライバーでネジを外し、パーツを入れ替えるだけ。2分もかからずに完了します。格闘ゲーム初心者でも、6つのフェイスボタンを備えたファイトパッドモジュールなら、素早いコマンド入力が簡単かつ効率的に行えます。

ボタンの反応も非常に良く、入力したコマンドが瞬時に反映されるので、テンポの速いボタン連打もスムーズに行えます。格闘ゲームでは、フェイスボタンの数が多いことが、従来のトリガーやショルダーボタンに比べて大きなアドバンテージになります。

際立つデザインで注目を集める

どんな空間にも映える、大胆で目を引くデザインの製品を見つけましょう。洗練されたミニマリズムから個性的でモダンな美しさまで、印象的なデザインと優れたパフォーマンスを兼ね備えたアイテムを取り揃えています。

PlayStation 5用ワイヤレスコントローラー「Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloaded」
(Image credit: Nikita Achanta / Tom's Guide)

最も見た目が良いコントローラーを選ぶのは、まさに個人の好みによるところが大きいでしょう。多くの人が、DualSenseやDualSense Edgeコントローラーの現代的で洗練されたデザインを高く評価しています。丸みを帯びたフォルムや手に馴染む形状は持ちやすく、2色使いのカラースキームと半透明のボタンがスタイリッシュな印象を与えています。

一方で、Turtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedも独自のデザインで存在感を放っています。ホワイトとブラックの2色展開で、それぞれ控えめなパープルのRGBライティングがアクセントとなり、目を引く仕上がりです。PlayStationバージョンのこのコントローラーは、Xboxコントローラーでよく見られる太めのグリップを採用しており、多くのユーザーから握りやすいと好評です。

重さは約264g(9.3オンス)で、DualSense(約278g/9.8オンス)よりやや軽量ですが、テクスチャ加工のグリップによりしっかりとした持ち心地を実現しています。セカンドコントローラーとしても、メインとしても、快適さとデザイン性を兼ね備えており、どんなゲーミング環境にもおすすめできる一台です。

これからの展望

PlayStation 5用のTurtle Beach Victrix Pro BFG Reloadedワイヤレスコントローラー
(Image credit: Nikita Achanta / Tom's Guide)

私の役割の一環として、Victrix Pro BFG Reloadedコントローラーを徹底的にテストしており、まもなく詳細なレビューをお届けする予定ですので、ぜひご期待ください。使い始めた瞬間から、このコントローラーには素晴らしい印象を受けました。

洗練されたデザインと手に馴染むグリップが際立っており、ゲームパフォーマンスを高める先進的なホールエフェクト技術も搭載されています。今後はお気に入りのゲームで、着脱式パーツがどのように機能し、プレイ体験がどれだけ向上するかを試すのが楽しみです。

Victrix Pro BFG Reloadedは、現在日本国内で予約受付中(参考価格:約¥32,000、9月下旬発送予定)です。

NewsLetter

話題の記事を直接受信トレイにお届けします

毎週、テクノロジーとエンターテインメントの最も関連性の高いニュースを共有します。私たちのコミュニティに参加してください。

あなたのプライバシーは私たちにとって大切です。スパムは送りません!